




株式会社ナリカは日本の理科教育とともに歩んできた会社です。大正7年(1918年)に三省堂機械標本部から独立し『中村理化器械店』を創業。ナリカの前身である『中村理科工業』を経て、現在の『ナリカ』に至ります。品揃えの豊かさ、品質管理の徹底などは、当時より大事にしていたこと。確かな仕事が今日まで続く会社の基盤となってきました。



理科教材を扱っている会社は他にもありますが、理科教材専門の会社は日本でただひとつ、株式会社ナリカだけです。2018年に創業100年を迎えました。「理科教育に関わる人なら、ナリカを知らない人はいない」と言っていただける会社に成長。小・中・高の新設校ができるとなれば、まるごと相談を受けることも。理科室備品のほとんどをナリカ製品でそろえてくださるお客様も珍しくありません。



1984年にボストンで開催されたNSTA(全米理科教員協会)への学会出展を皮切りに、海外展開にも積極的にチャレンジしてきました。2017年はイギリスとアメリカの学会でワークショップを開催。海外との取引は、自社製品の営業活動(輸出)、取扱商品の仕入れ(輸入)の両方があります。展示会は海外の先生方から直接情報収集できる貴重な機会でもあります。
社名
株式会社ナリカnarika.jp
創業
1918年3月
代表者
代表取締役社長 中村 友香(なかむら ゆか)
代表取締役社長
中村 友香(なかむら ゆか)
資本金
4,980万円
従業員数
85名(男性44名 女性41名)
事業所
販売店数
(日本国内)約500社
(海 外)アメリカ、韓国、台湾、イギリス、
オーストリア、ノルウェー、フランス、他
(日本国内)約500社
(海 外)アメリカ、韓国、台湾、
イギリス、オーストリア、
ノルウェー、フランス、他
主要取引先
アズワン/エー・アンド・デイ/光明理化学工業/
佐藤計量器製作所/ニコンソリューションズ/
ニコンイメージングジャパン/メトラートレド/
レゴジャパン/Data Harvest Ltd.(英国)/
SPIRING ENTERPRISES Ltd.(英国)/
Vernier Science Education(米国)
アズワン/エー・アンド・デイ/
光明理化学工業/佐藤計量器製作所/
ニコンインステック/
ニコンイメージングジャパン/
メトラートレド/レゴジャパン/
Data Harvest Ltd.(英国)/
SPIRING ENTERPRISES Ltd.(英国)/
Vernier Science Education(米国)
海外取引先
アメリカ、イギリス、イスラエル、オーストリア、
オランダ、シンガポール、スウェーデン、デンマーク、
ドイツ、ノルウェー、フランス、韓国、
台湾、中国、香港
アメリカ、イギリス、イスラエル、
オーストリア、オランダ、
シンガポール、スウェーデン、
デンマーク、ドイツ、ノルウェー、
フランス、韓国、台湾、中国、香港